マキ先生のレッスン

メモのようにワークアウトのことや、保育関連のこと、生活のことなどを書いたブログ。

ワークアウト・Life Style・仕事のことについてメモがわりにまとめたブログ。

タグ:自重トレ

おはようございます。マキです。

自重トレが好きが高じて自重トレチーム運営をしたり、自重トレトレーナー、保育士なんかもやってます。


運動を習慣にするのに悩んでる人も多いはず。

かつて、わたしはジムにいけば続けられるかな? 

と思い入会をしたはいいけど、ジムでのメニューの組み立てがわからなく

「マシンはこの使い方であってる?」

とか、

「あのマシン空いたら次やろうとか」

周りの目ばかりを気にしてしまって長くは続きませんでした。

その為かその時は体型も変わらず、今では苦い思い出です。

当時勤めていた職場の帰り道だったこともあり、
最終的には大きな風呂に入って帰るだけの使用になって解約してしまいました。

その時の経験から運動の習慣化がわたしの自重トレライフの貫いた課題です。


”思い立ったらすぐやる”

これが習慣化の第一歩です。

自宅や、近所の公園、仕事の空き時間でもできるワークアウトメニューのご紹介をしていきますね。


ALL BODY WORKOUT


  • ジャンピングジャック
  • マウンテンクライマー
  • スクワット
  • ジャンプスクワット
  • プッシュアップ
    ALL 10 reps × 4 set

動画準備中

Instagramでは動作の動きをダイジェストで紹介しています。
初心者の方は動作の雰囲気をつかんでトライしてみてください。

できることはたくさん!
まずはなんでもいいからやってみよう!!


こんにちは、マキです。

自重トレ好きが高じて自重トレチームを運営したり、自重トレのトレーナーをしたり、保育士なんかもやっています。

夫がトレーニングをしているのを横で見ていたのをきっかけに、懸垂ができるようになりたいと始めました。それからもうすぐ4年。今では夫と一緒にメニューをこなすまでになり、人生最高の身体を日々更新してます。

私が自重トレをしてきて感じたメリットはこんな感じです。
自体重トレのメリット

  • いつでも、どこでも、すぐに取り組める。

  • しっかりと取り組むことで、わりとすぐに身体の変化が見られる。

  • 動作の形を変化させることで負荷が調整できる。

  • 身体つき(見た目)が変われば気分も変わり、習慣化しやすい。



このように、運動を一日のどこかに取り入れたいと思ってる人は自重トレがおすすめです!

どうですか?
やってみたいと思いませんか??

でも自重トレの難しい所は、メニューの組み立てや出来ない動作があることだったりもします。

そこで、いつでもどこでも取り組める、自宅や職場・公園など、身近な場所でできるワークアウト メニューを紹介していきたいと思います。

少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

お楽しみに・・・






↑このページのトップヘ